先日配信されたコードヴェインの体験版をプレイしてきましたよ😁
発表時からちょっと気になってるゲームだけど一年延期しちゃったんすよねー
正直アイスボーンとかぶって欲しくなかったぁあ😂
キャラメイク
キャラメイクのメイク量かなり半端なく自由でしたね
そして、安心のゴッドイーター感バリバリで、ほとんど可愛くつくれちゃいますな
あ、もちろん性別は女性にしましたよ!
ふつーにキャラメイク楽しぃい😆
髪型とか一時間くらいどっちにしよーって悩みまくりました
服装は種類はあまり多くないですが、オプションやら色やら変えれてこれまた一時間くらい、、笑
特にバンナム系はキャラメイクがメインなところもあって、こだわったほうが本編も気合はいるってなもんです😁
約三時間くらいかけてできた主人公ちゃんはこちら!(ババァーん
いいよーいいよーー😂😂
薄めの金髪に肩出しの服( とゆうか、これ以外の服装とかもはや露出狂やがな笑)黒と赤でゴシック的なお人形みたいな感じになりましたー😊
ちなみに、この髪型すごい人気あるんよね、、
ツイッターとか適当にみてると感じます。
拠点までいくと髪型とか変えれるはずだから、悩んでいたあと2個の髪型もためしてみよーかな笑
オリジナリティ大事にしたいしね!
ちなみに体験版のキャラクリ、開発さんが本編に引き継げるよう色々やってるみたいなので、新キャラ作りやすいいまのうちからキャラクリしまくるといいかもねぇー
世界観
キャラクリを更に愛するならならやはり世界観についても知っておきたいですよねぇ
簡単に言うと、世紀末伝説みたいな世界で、生き残った不死の吸血鬼達の血(食料)を奪い合うみたいな暗めの世界なんすよね(フロムゲーみたいな陰鬱さはあまりなかったかな?)
こういう世紀末な世界で、露出狂とか萌えキャラみたいな感じのキャラクリだったら、やはりストーリーに入りづらいかなとおもって、露出少なめの黒赤基調にしたわけなんです😁
試しに歩き回ってみても思ったとおりあまり違和感ない!
そして、外では基本的にマスク常用してるぽいのでマスクつけたときでも可愛くなるよう調整しといたほうがいいよ笑
そして、相棒?ポジの女の子もまた、くらーい感じで、でも使命をやり遂げようとしてる感じで、なんとなく珍しい感じの相棒だなと印象もちました。
なにがやばいってこれなー
天使かな?笑
色んなところが危ない気がするよぉ😋
こんな天使が舞い降りた!ら、こっちはやはりキレイ系のブラック系にしてよかった!なんか思ったり笑
前までの記憶がない主人公をかなりサポートしてくれますが、なにやら主人公は世紀末救世主伝説みたいな人らしく、二人の過去ちょうちょう気になるやつぅ
やばやば!
二人の天使が舞い降りとるぅ🙄
ダークソウルと違う点はこうゆうとこやねぇ
あっちは怖いなぁって感じだけど、こっちは癒やされるぅって感じやなぁ
棲み分けしっかりしとるやん!
しかし、こんな天使の絡み合いも束の間、やはり世紀末な世界
ヒャッハーした連中や化け物が徘徊してて、やはり気は抜けない、、、
ダークソウルはほんとプレイヤーも敵もゾンビとゆうかグロいかったり重装備な感じだけど、コードヴェインは吸血鬼が暴走してる!みたいな感じだったんでまだ敷居は低いかなぁ
体験版の先はしらんけれど、、笑
開発曰く、体験版では色んな人に触ってもらうべく簡単にしてるって話だしなあ
この荒廃した世界に一体何が待ち受けてるのか、、、気になります!
ダンジョン探索
ダンジョン内はボタンは違えどやはりダークソウル、、、としかいいようがない笑
バクスタやったりパリィしたりジャンプ攻撃狙ってみたり、エスト瓶みたいなものもあったり、ソウル?みたいなやつ集めてレベルアップしたりと、やはりダークソウルを模してるんだなぉとおもうねぇ
ダークソウルと違うのはレベルアップしても自分で振り分ける、ステータス面のビルドってのはできなかったかな
その分コードってゆう、職業みたいなやつがたくさんあったり武器種類が結構あったりで、それによってステータスビルドしていく感じになりそう
逆に言えば、スキル振り直しみたいなことから簡単にいろんなビルドを切り替えられるっていえますな😆
あと仲間も連れていけるし結構な頻度で、なんならアイテム拾ってる間に敵がいなくなってたりみたいなめちゃんこつえぇ
ダークソウルみたいなプレイするならソロで、ゆるくやるなら連れて行くみたいな選択もできらぁもんです😆
ちなみに、ボスは3回くらい挑戦しましたが、仲間がやられないよう立ち回ってると案外楽勝だったりしました
タゲ取ったりしてくれて使えますわ☺️
音楽
個人的にコードヴェインで一番いいなとおもったのがゲーム音楽ね!
なんと表現すればいいのかわからないけど、音楽しゅき😆
特にこのシーン
仲良くなってた吸血鬼が暴走して、ってゆう吸血鬼の心理世界みたいなところへいったわけですが、ここの音楽が最高似しゅき😆😆
ここのイベント見て、あーコードヴェイン買うか!と思ったくらい笑
世紀末な世界と天使みたいなキャラクターとが折り混ざった感
先の展開が読めないだけに、和ゲー特有の後半スカスカゲーでなければかなり面白くなりそうだ🥰
総評
思ったよりもしっかり作られているゲームだなと率直に感じました。
やはり戦闘はダークソウル、世界観は北斗の拳、キャラクターはゴッドイーターが浮かんでしまうといゆうか拭えない感じはありますね
しかし、それらが絶妙に混ざり合ってて、逆に新しいゲームになるのかもしられへん!
はっきりいって、かなり絶妙な位置にいます。
最終的な評価はこの大風呂敷広げた世界観をどう盛り上げて、どのような結末になるのか、ストーリーの部分がかなり重要になってくる気がします。
自分なら壮大すぎて、面白くまとめる自信はないなぁ
シナリオライターの腕の見せ所やなっておもいます。
今回は体験版とゆうことで、結構幅広く色んな人ができる難易度にわざわざ調整してるみたいだしねぇ
蓋を開けたらダークソウル顔負けのダークどろどろな世界になっていくんだろうか、、、? (バンナム系とゆう時点であまり想像出来ないけども笑)
とにかく自分は、こんな世紀末な世界に天使が舞い降りてきて、世界を照らしていく!みたいな感じで進めようかなとおもいます笑
キャラに愛情を感じれば、どんな難しいゲームだって続けられますから!
そこはダークソウルにはない、コードヴェインのいいところとして楽しめたらいいなと思います。
最後に超天使な一枚を残して、発売を楽しみに待とうと思います。ばいなら!
可愛すぎへんか!?
写真撮影会してるだけで満足してしまいそー🤣🤣🤣